top of page
検索


お花見
園庭の枝垂れ桜もようやく満開となりました! 子ども達からも「キレイだね」という声が聞かれます。 今日はあいにくの雨模様ですが、良く晴れて暖かかった昨日、「外でご飯食べたいな」という子ども達からの声から、お花見給食の用意スタートです!...
2024年4月9日
閲覧数:220回


進級式
園庭では枝垂れ桜も咲き始め、優しい春の香りと共に、気持ち新たに新年度がスタートしました。 4月1日(月)0歳児クラスから学童の小学生まで全クラスが集まり、進級式を行いました。 みんなで進級したことを喜び合い、クラス毎に前に出て、一人一人自己紹介しました。...
2024年4月5日
閲覧数:284回


卒園おめでとう
園庭のスイセンの蕾も、週末の暖かさで一気に花を咲かせ始めました。 春を感じさせる穏やかなお天気に恵まれた3月16日、さくら組15名全員が出席し、第44回卒園式を無事に執り行うことができました。 日頃お世話になっている講師の先生方や、保護者会を代表してご参列くださった保護者様...
2024年3月19日
閲覧数:173回


ココロツナガル3.11 in2024
2011年3月11日の東日本大震災から、今日で13年が経ちます。 当時在園していた子ども達も高校生や大学生になり、月日の経過を感じます。 つい先日も、この春高校を卒業した子ども達が10人以上で進路報告に遊びに来てくれましたが、あの日の事をとても良く覚えていました。...
2024年3月11日
閲覧数:113回


お片づけ講座
先日、講師に小堀愛生さんをお迎えして、間もなく小学生になるさくら組にお片づけ講座を行っていただきました。(小堀さんは卒園児の保護者です) 小学校で使うランドセルや教科書等は、棚にどうしまうのかなど、実際に三段ボックスやランドセルをお持ちいただき教えてくださいました。...
2024年3月7日
閲覧数:100回


さくらさんにありがとうの会
2月28日、幼児クラス(ひまわり、ゆり、さくら組)が、"さくらさんにありがとうの会”で長岡公園に行ってきました。 1月頃から、グループやパートナーと一緒に、どんなことをしたいか、その為にどんな所に行きたいか等話し合いを重ね、行き先や一日の過ごし方を考えてきました。...
2024年3月7日
閲覧数:111回