日本の食文化にとってとても重要な時期である秋の日に、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、和食文化の大切さを再認識するきっかけとなるようにと、願いをこめて11月24日を”いい日本食” 『和食の日』と制定したそうです。
毎年この時期に合わせ、年長児がだし教室を行っています。和食の基本である「うま味」。キッチンの先生と一緒に…こんぶだし、にぼしだし、かつおだし… を作りました。
「煮干しは何の魚?」「頭は取るんだね!」「昆布は洗っちゃいけないんだね」「かつお節削るの大変なんだな」など…体験してみて分かることもたくさんあります。
そして、うま味の異なる3種類のだしをきき出汁♪
昨日の給食ではこのだしを使った味噌汁を頂きました。優しい味わいでとても美味しかったです。
Comments