top of page

ワクワクデイキャンプ


年長の子ども達、例年は1泊2日でお泊まり保育を実施していますが、昨年はデイキャンプも含め実施できませんでした… 今年は夏から2ヶ月ほど延期になりましたが、無事に決行することができました。


年下の子達に見送られ、大きなバスに乗って一路、霧降高原キスゲ平園地天空回廊へ。

バナナで腹ごしらえをし、いざ山登り!!

1,445段もある階段でしたが、大人の不安をよそにみんな元気に登り切ったそうです。途中で偶然大きな虹も見ることができ、とってもラッキー♡見下ろす虹なんて、なかなか貴重な経験ですね。

美味しい空気と絶景を眺めながらのおにぎりも、きっといつもの何倍も美味しかったことと思います。

帰りは、大笹牧場に寄りヤギ達と遊びつつトイレ休憩タイム♪少し寒い日だったけど、恒例の美味しいソフトクリームは食べられたかな?

そして、バスに揺られ気持ちよくお昼寝しながらあっという間に保育園到着。

帰園後も、ひと休みした後は早々に夕食のカレー作りに取りかかります。自分達でお米をといで、野菜を切って、美味しくな~れ♪とみんなの魔法の隠し味もプラスされ、美味しいカレーが完成しました!


デイキャンプのラストを飾るのは、子ども達の保護者による花火ショーです!夏まつりの時に大雨に見舞まわれ泣く泣く諦めた花火、デイキャンプでリベンジを果たすことができました。夜空に輝く綺麗な花火、子ども達にとっても、残りわずかとなった園生活での素敵な思い出になったことと思います。保護者の皆様、ありがとうございました。



Comments


バンビーニとよさと 

  • Facebookの社会的なアイコン

社会福祉法人 聖会 バンビーニとよさと

〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町52-2

子育てサロン

Unknown-1.png
  • Instagramの社会のアイコン

© Bambini Toyosato All Rights Reserved 

ほしの子クラブ

  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page