top of page

種いも植え🥔

  • 執筆者の写真: bambini
    bambini
  • 2022年4月19日
  • 読了時間: 1分

園の‟あおぞら畑”にじゃがいも2種(とかちこがね・メークイン)と里芋の種芋を植えました。

種芋の準備は毎年年長さん達の担当です。包丁を使う表情も真剣!気をつけながらも楽しんでいる様子でした。









入園して間もない0才児クラスもバギーに乗って畑へ行ってみました。保育者と一緒に土に触れてみたり、周りのお兄さん達の様子を興味深く観察したり♪

1、2才児クラスの子ども達は真新しい長ぐつを履いてフカフカの畑の土を踏み、サラサラの土に触れ、感触を楽しむ姿がありました。

幼児クラスの子ども達は、種芋からどのように芽がでてくるのか等の話を聞いた後、作業開始です。

種芋を置いた上から、「おいしいじゃがいも、たくさんできますように」とそっと両手で土をかけました。夏の収穫が今から待ち遠しいですね。


Comments


バンビーニとよさと 

  • Facebookの社会的なアイコン

社会福祉法人 聖会 バンビーニとよさと

〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町52-2

子育てサロン

Unknown-1.png
  • Instagramの社会のアイコン

© Bambini Toyosato All Rights Reserved 

ほしの子クラブ

  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page