top of page

忍者道場

  • 執筆者の写真: bambini
    bambini
  • 2024年5月16日
  • 読了時間: 1分

5月14日、子ども総合科学館の出前講座「忍者道場」に、ゆり組(4才児クラス)、さくら組(5歳児クラス)が参加しました。


「忍者が来てくれるんだよね」「忍者になりたい!」など、

期待を膨らませワクワクしていた子ども達。

「ニンニン」と挨拶を交わし、忍者道場スタートです!

●床にばらまかれているニンニンメダルを、グー・チョキ・パーのカゴに分けよう!”仕分けの術”

●その場で20秒間早足をし、35歩以上できたらクリア。”早足の術”

●手裏剣を投げてかごの中に入れよう!”手裏剣の術”

●壁に貼られた1~5までの数字カードを、30秒以内に刀で切ろう!”疾風の術”

●ニンニン紙コップを上下交互に積み上げよう!”忍者つみの術”


他にも、相手の心を読む修行として、”ジャンケンの術”や”色合わせの術”等、たくさんの ”術” を教えていただき楽しみました。


修行の時間はあっという間に終わり、「もう終わりかぁ…」「また来てくれるかな?」と話す子ども達でした。

今度はどんな術を学ぼうかな・・・



Comments


バンビーニとよさと 

  • Facebookの社会的なアイコン

社会福祉法人 聖会 バンビーニとよさと

〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町52-2

子育てサロン

Unknown-1.png
  • Instagramの社会のアイコン

© Bambini Toyosato All Rights Reserved 

ほしの子クラブ

  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page